大分ご無沙汰しておりますが、息子元気にサピックスに通っております。
そして、
ついに6年生の夏、天王山とか言われる時期がやってきてしまいました。
もう泣いても笑っても最後の夏。
みんながんばってますかー?
ついにカキシが始まった!
サピックスでは、6年の夏休みは通常の夏期講習に加えて、「夏期志望校連成特訓」通称「カキシ」というやつが行われます。
5日間の志望校対策講座です。
夏期講習18日間
カキシが5日間
各日、6時間お勉強しております。
自分の志望校のクラスに入れる幸せ
もうね、早稲アカからサピックスに変わって、色んなことをこれまでも思ってきたし、
そしてうちの場合は
マジ変わって良かった!
なんですけどね。
改めて今の時期私が涙を流してありがたがっているのはこれですよ。
「自分の志望する学校の対策クラスに無条件で入れてもらえるー--!」
娘の時は早稲アカのNNに入るのに大変苦労しまして、もう胃に穴のあくような思いを致しました。
こちらですね。➡『NNに落ちた話』
もちろん、すべての学校を冠したクラスを設けるなんて無理なので難関校中心ではあります。
それでも自分の志望校がその中にあれば、ちゃんとそのクラスに入れてもらえますし、なかったとしても似た傾向の学校の対策クラスに、どこかしらの対策クラスには入れるのですよ。
(もちろんサピでのこれまで2年間の積み上げがある前提です)
私が言いたいのはですね、
╲こうじゃなきゃ、ダメじゃない!?/
受験するのは、うちの子なんですよ。
塾の先生じゃないんです。
受験させるのは(すべてのコスト負担)保護者なんですよ。
塾じゃありません。
指導の対価もはらってるんですけどー?
なんで塾の成績のために、切り捨てられなきゃならないの?(思い込み激しいw)
そうですけど!w
-
-
早稲アカからサピックスに転塾して今思うこと(テキスト編)
息子は早稲アカで中学受験塾生活を始めたのですが、入塾2か月でサピックスに転塾しました。 早稲アカからサピックスに移って10か月がたった今、改めて感じることを書いてみたいと思います。 すた ...
続きを見る
合格見込みの高い子のみを受け入れるのが効率がいい
結局難関校対策のクラスには、その学校に合格できる力のある子だけを入れておいた方が合格率が高くなって、塾としてはお得ですよね。
慈善事業でありませんし、塾の立場も戦略も理解できます。
でもさ、塾高いんだもん。
高いお金払って、しかもさらにオプション料金も払うっていってるのに、志望校対策クラスに入れてもらえないなんて泣。
悲しすぎます。
子どものやる気とか、希望とか、打ち砕かないで
みたいな
切ない気持ちになるんです。
挑戦すらさせてもらえないの!?って(思い込み激しいw)
塾って、そういうところ だから塾選び重要
そもそも入塾テストある段階で、誰でもウェルカムなものではないんですよね。
塾はそういうところと割り切ってはいます。
だから、塾選びちゃんとしましょうねって話なんですけどね。
塾ごとに違いがあるので、ちゃんとそういう方針とかもわかった上で選べると、後で私みたいにキーー--ってなることも少ないかもしれません。
サピックスがいい子もいれば、合わないない子(保護者)もいるかもしれません。
他の塾もしかり。
でもうちは少なくとも、サピに変わって良かったです。
早稲アカとサピしか経験していませんが。
サピはバリバリ伴走できる親向けな印象がありますが
ものすごく良くできた教材とシステムで、うちみたいに親がボケーっとしてても割となんとかなっていきますw。
中学受験塾って、塾に任せて、というところが多いような気がしますけど
あんなに宿題あって、塾任せにしてほおっておいたら、うちのズボラ娘は宿題やっつけで、ほぼ教材消化できず、みたいになりましたのでねw。
適性って大事かなと思います。
じゃどこがいいの!?って入ってみなきゃわかんないし。
でも途中で塾を変わるのも、5年生くらいまではそんなに怖がらないでやっちゃてもいいんじゃない!?って思います。
個人の感想です。
さて、
カキシの復習やってると、マンスリーの準備とかできないんですけどっ!!
みんな、頑張ろうね!