サピックスに転塾

本ページはプロモーションが含まれています

Preceptor|医学部生限定家庭教師マッチングサイトの生徒登録

早稲アカからサピックスに転塾して今思うこと(テキスト編)

息子は早稲アカで中学受験塾生活を始めたのですが、入塾2か月でサピックスに転塾しました。

早稲アカからサピックスに移って10か月がたった今、改めて感じることを書いてみたいと思います。

 

すたでぃ
すたでぃ
同じ中学受験塾でも全然違うよね!

[ad02]

サピックスに移って良かったか?

まずは、サピに転塾して良かったかどうか。

我が家の場合はズバリ

 

良かった!

 

です。

 

まず一番は息子が楽しそう(笑)。

先生のお話がとっても面白いんですって。私もきいてみたいなぁー。

他にもサピに移って、いいなと思ったことがありますが、今回はテキストを中心に書いていきます。

 


 

╲サピックスに通うならA3複合機が大活躍間違いなし!/

中受家庭の見方!ブラザーのA3複合機レビューはコチラ>

A3複合機のレビュー
中学受験するならA3複合機を買う?中受母のリアルな口コミ

6年秋から本格的に過去問演習が始まります。 毎日のように大量にコピーする過去問。 わが家はA3対応複合機を購入して自宅でコピーをしています。   今日はA3複合機について、おすすめの点、我が ...

続きを見る

本じゃない紙のテキスト

テキストがめちゃくちゃよくできていると思います。

それは内容的なことだけでなく、作り方も含めです。

娘は早稲アカで予習シリーズを使っていたので、以下は主に予シリと比べて私が感じたことです。

 

 

 

まずうちが通っていた早稲アカのテキスト(YT準拠なので四谷大塚の予習シリーズ)と違うのは、

製本されていない薄いテキストとういこと。

 

以前塾選びのテキスト編でも書きましたが、あの薄さがすごくいいんです。

理由は

  • その時学習すべき内容に集中できる
  • 問題も一緒になっている
  • 軽い
塾選びと書いた黒板
【塾選び】サピックスと早稲アカを比べてみた(テキスト編)

塾ってどこを選んだらいいのか、初めての受験ときはさっぱりわかりませんでした。 私の周りでは入塾テストや体験授業に参加して決めている人もいましたが、私はそんな事情すらわからず、とりあえず大手のなかで一番 ...

続きを見る

 

 

その時学習すべき内容に集中できる

1回ごとに冊子(紙をホチキスでとめたやつ)になったテキストが授業前に渡されます。

その回で学習する内容だけが載っているものなので、他のページを見たりすることはありません。とにかくその範囲に集中的に取り組む、という感じかな。

 

問題も一緒になっている

上の内容と重なるかもしれませんが、その冊子ひとつですべてカバーできるようになっているので(解答は別)、いちいち本の巻末の回答を探したり、別冊の問題集と解答を持ってきたりしなくていい。とにかくシンプルです。

ワンアクションですべて済む、というのは、細かいことですが毎日の積み重ねでかなりの時間節約、効率アップにつながっていると思います。

さらに、お出かけの際、これ一つ持っていけばすべてその週の学習に必要なものがそろっているから便利!
テキストも、問題も、回答も。

算数に関しては授業内容の復習ページと練習問題が用意されているから、授業の復習までボーっとしててもできてしまう。

サピはできる子の塾みたいに言われているけど、うちの子みたいにボーっとしてる子でもテキストをそのままやってれば、いつのまにかやるべきことがすべてできてしまうシステムになっていることを考えると、実はほっといてもバリバリできる優秀な子とは対極のうちの子みたいな子にもメリットがいっぱいのの塾という気がしてきます。

すたでぃ
すたでぃ
宿題メモれなくても、とりあえず全部やればいいようになってるしね(笑)

もちろん宿題はちゃんとメモってくださいよ~。

 

軽い

重量の話ね。

とにかく軽いんだよ!!もう塾に行くバッグの軽さに感動したね!サピに移ってから。

早稲アカの時は毎日テキストや問題集にノート、それを2教科ずつ持っていくから、娘の体が心配でした。

サピって授業いかないとテキストもらえないから、極端な話、持ち物筆記用具だけでいいんですよね。毎日すっかすかのリュックを背負って通塾しています。

 

優れた内容

テキストの内容も素晴らしいです。あのテキストを入手するためだけにサピに入ってもいいと思うくらい(笑)。

 

算数 数値替え問題は反射神経を養う

算数は同じような問題の数値替えが多いようなことも言われます。

それがつまらないと、とらえられることもあるかもしれませんが、中学受験ではいかに速く正確に解くかが求められますので、問題を見た瞬間に反射的に解けるくらい練習するという意味で数値替えもいいと思っています。

「速く正確に解く」って中学受験じゃなくても当たり前と思われるかもしれません。

しかし、中学受験はほとんどの場合が私立の学校の受験になると思います。中学で受験をすること自体が特別ですよね。

無料で教育が受けられる中学があるのに、あえて苦労して受験して私立中学を選択するのなら、受験生側にも学校側にも「あえて」の理由があるわけです。

だから中学受験は特殊だし、中学校側もこんな生徒が欲しいという明確なビジョンを持っています

すたでぃ
すたでぃ
特に何もないなら公立いけばいいもんね。

そういうのが、入試問題に反映されてくるわけですよ。とにかくえげつない量の問題を出して、処理速度や精度を求めてくる学校もたくさんあるし、難関校を目指すならやはり「速く正確に解く」はいずれどうしても向き合わないといけない課題になってきます。

だからこその練習。数値替えも後で絶対に効いてくると私は思っています。

 

算数 解説が少ない?手を動かして理解する

もう一つよく言われるのが、解説があっさりしている、ということです。

言い方を変えると解説が丁寧でない、不親切ととらえられることもあるようですこのことで、優秀な子向けなんて思われることもあるようですが、サピックスの算数の問題をよく見てみると、別に不親切だとは思いません

むしろ丁寧すぎない?!と突っ込んでしまうこともあるくらい(笑)

 

予習シリーズには確かに丁寧に解説が書いてあって、子供が自分で読んで理解できるようになっています。

「予習シリーズ」というだけあって予習しろ、というメッセージがバシバシ伝わってきます(笑)。

 

ご存じの通りサピックスは復習主義。

うちは真逆の塾に移ったわけですが、自分でどんどん予習して進めたいぜ!っていうやる気があふれちゃってるお子さんには予習シリーズいいと思います。

うちはどうせ予習なんてできないですから、授業いくまで授業内容わからないという、潔いまでの予習させないシステム(笑)のサピが合っていました。予習してある前提ではとてもついていけません。

娘も予習する余裕などなかったですから、予習しないで授業、荷物重い、宿題地獄 の3重苦で早稲アカに通っていました😂(早稲アカは宿題多いんです 詳しくはこちらの記事で

 

宿題が多くて困っている子
【塾選び】サピックスと早稲アカを比べてみた(宿題編)

今回は【塾選び】サピックスと早稲アカの比較表の⑥宿題の量について、書いてみます。我が家のサピックス歴が浅いのでほぼ早稲アカの話になります。スミマセン。   早稲アカ 予習の塾 サピックス 復習の塾 ① ...

続きを見る

 

話がそれましたが、サピの算数は問題を解きながら理解していくスタイル

よくテストである、(1)の答えが(2)の問題を解くヒントになっている、あの手法です。

予シリにもそのタイプの問題はありますが、サピの方がもっとバカバカしいくらい丁寧に(1)系の問題が用意されてる気がしました。

(1)で問われていることが、「え?それ問題にする?簡単すぎるっていうか、答え書いてあるんですけど、ぷぷぷ」みたいな問いが出てくるんです。

 

まさにこれが解説の代わり解きながら理解していくように導かれています

要はみなまで言わずとも、手を動かしているうちにわかるように仕組まれているんです。

私は言葉で理路整然と説明されるより、要はこうするんだよ!えいっ と体を動かして覚えたほうが覚えやすいタイプなので、サピのこのやり方にとても親近感を覚えました。

我が子がどんな塾が向いているかなーと思った時、こんなところで判断するといいかもしれません。

 

実際に手を動かしながら解法を理解していく、だからこそ、単純に公式を覚えるようなやり方ではない、なぜこうすると解けるのかがちゃんと体感としてわかるように設計されている、そんな気がしています。

 

すたでぃ
すたでぃ
早稲アカでも単純に公式を覚えるやり方は推奨していなかったよ。

そう。単に公式覚えて当てはめればいいじゃん(←私)、というようなことはどの塾でもやらないのではないでしょうか。

きちんと本質を理解したうえで使うなら公式は問題ないですが、その公式がどうやって導き出されたのか、なぜ正しいのかということろを理解するように、どこの塾もしっかり指導されていると思いますよ。

単純に公式を覚えるだけだと思考停止を招きます。学校側も、自分の頭で考えられる子を求めているからなのかなと思います。

 

サピックスのテキストはB4サイズ
╲サピ生ならA3までコピーできる複合機一家に一台おすすめだよ!/

ブラザーA3複合機のレビューはコチラ>

A3複合機のレビュー
中学受験するならA3複合機を買う?中受母のリアルな口コミ

6年秋から本格的に過去問演習が始まります。 毎日のように大量にコピーする過去問。 わが家はA3対応複合機を購入して自宅でコピーをしています。   今日はA3複合機について、おすすめの点、我が ...

続きを見る

 

理社 子供扱いしない

サピックスの理社のテキストは面白いです。

受験に必要なことが網羅されているはどの塾のテキストにも言えることだと思います。

サピのテキストは、必要なことに加え、必要でないことも書いてある(笑)。

いわゆる「試験に出るものを試験に出る形式で」というだけでなく、生活していくうえでの知恵みたいな知識みたいなもの、そういう面白い知識がいっぱい詰まっているんです。

予シリだと「学習を深めるページ」

サピだと「みどり先生のもっと知りたい!」

みたいなやつ。

サピックスのテキストにはより深い知識を得るための内容にたくさんのページが割かれています。

すたでぃ
すたでぃ
大人が読んでも面白い。

そう!子供を子ども扱いしていない内容です。

社会に出てからも役に立つ、賢い大人になるなら持っておいてお損はない、そんな感じでしょうか。表紙も含め、どこも見逃さないで読んでほしい、本当に面白いテキストです。

「知識の種まき」がされた子供はきっといつのまにか様々なことに興味を持ったり、不思議に思って調べたりするようになるのではないかと思います。そこまでサピが意識しているかどうかわかりませんが、受験用テキストでありながら、単に受験だけ乗り越えればいいというような無機質な内容ではないように思います。

中学受験をするのが小学生という事情も、一つの理由になっているかもしれません。

 

日本地図
【中学受験】社会で偏差値70をとる方法!!

塾に行っていたほとんどの期間大した成績をとったこともなく受験を迎えた娘でしたが、社会だけは悪くない成績をとっていました。   すたでぃ そもそも社会って偏差値70出るの? う、ちょっと盛りすぎましたか ...

続きを見る

サピックスの結果が遅い訳
【塾選び】サピックスのテスト結果公開が遅いわけ

出ましたねぇ。組分けの採点済み答案💦 今日の15時の予定が14時にはすでに公開されておりました💦 これが早いのか、遅いのか?今回はそんな話を書いてみようと思います。 & ...

続きを見る

 

ブログ村

中受ログ -目指せ難関校- - にほんブログ村

◆スマイルゼミ◆無学年制コアトレも追加になった!

このページにはプロモーションが含まれます。

-サピックス, 中学受験, , 塾えらび
-, ,

© 2024 中受ログ-目指せ難関校- Powered by AFFINGER5