触れる3D日本地図

本ページはプロモーションが含まれています

Preceptor|医学部生限定家庭教師マッチングサイトの生徒登録

【社会】触れて実感!立体日本地図!

ずっと気になっていた立体日本地図、ついに購入しました!!

 

すたでぃ
すたでぃ
またなんか買ったのか!


いいのいいの♪

立体日本地図、よく学校とかに置いてあったプラスチックぽい素材の盛り上がった地図のことです。
うちの田舎の町役場に置いてあったな。そういえば。

 

でも暇なとき友達と役場のホールに侵入して、立体地図とかを眺めたり触ったりするのが面白かったです。

そんな体験もあり、こういうのが存在してるのはもちろん知っていましたが、子供の教材にしようなんてこれまで全く思いつきませんでした。

 

╲買って損なし!/

2023年度版立体日本地

 

平面+文字情報だけ刺激少ない

いつもテキストの文字と地図だけで、やれ山脈だの、やれ平野だのを覚えろ覚えろと言われ続ける小学生。

はっきりいって、あんな大きなものを手元の紙のテキストや地図帳だけでイメージしろというのが無理なんですよね。

しかも名前、いっぱい。

 

経験の浅い子供たちには、結びつけて覚えるための経験もない。

ただの文字の羅列です。

それを覚えるのは面白くないし大変です。


自分なりに楽しみを見いだせる子は、グングン吸収していくんでしょうけどね。

私にとってもそうなように、うちの息子には苦行でしかないです。

いつも記憶の定着にはインパクト!

インパクトには文字情報だけでなく、イラスト!ビジュアル!カラー!!とくどいほど書いていますが(笑)、これが2Dから3Dになるとかなり情報量が増えるわけです。

 

こんなイメージ↓ なぜ間取り図(笑)

 

「次元(dimension)」がからに増えるんですから、そりゃそうですね。

これにさらに音とか、温度とか、においとかそんなのも増えれば4Dです。

こうしてたくさんの情報をいっぺんに処理するのは、右脳です。

右脳は複雑な情報を、直観で処理し、深く記憶できる、とか言われています。メモリの容量も大きいとか。(全部本で読んだやつ)

記憶には右脳への刺激!

ま、右脳どうこうより、大人にとってもコレ最高にたのしーです!

こちらもCHECK

ビジュアルで楽しく学べる教材
【中学受験】ビジュアルで楽しく覚えるおすすめ教材『楽しく覚える!都道府県』と『できる子図鑑』

面倒くさがりの息子(4年生)。社会はただ覚えるだけでも得点できるのに、どうも気持ちが現在学習中の地理に向かいません。 なんとか宿題をこなしてその一部が記憶に残るかどうかという・・・。興味を持って見ない ...

続きを見る

日本地図
【中学受験】社会で偏差値70をとる方法!!

塾に行っていたほとんどの期間大した成績をとったこともなく受験を迎えた娘でしたが、社会だけは悪くない成績をとっていました。   すたでぃ そもそも社会って偏差値70出るの? う、ちょっと盛りすぎましたか ...

続きを見る

 

立体日本地図への子供たちの反応

すたでぃ
すたでぃ
子どもたちは喜んだの?


喜びましたとも!

最初に見たのは、学校を休んでいた娘です。

「うわー、これすごいね!!本当に山脈3本並んでるー!飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈♪ 富士山は? おおー、一個だけ高い~!!」

みたいな感じで大興奮。

 

娘が見たかった沖ノ鳥島は入ってませんでしたが、

「九州最高峰のある屋久島、狭いけど高い!!とか、奥羽山脈、東北地方の真ん中を貫いてる!」

とか、本当に楽しそうに見てくれました。

 

立体地図本州

 

 

そして息子帰宅。

 

息子もすぐに気づいたようです。

「おもしろいでしょ、これ?」と聞くと、「すごいおもしろい!!こうなってるのか―。うおーーー!」とか言いながら山脈を撫でる(笑)。

で、やっぱり「富士山は?!どこ??」と。

いや富士山、めっちゃ目立ってますよ?

 

 

 

しばらく、関東平野めっちゃ平ら!とかぶつぶつ言いながら、地図を眺めてくれました。

そして、「海流ものってるよ!お母さん!」と。

いや、それ海溝。

 

それをきっかけに、海の中にも山とか谷とかあってね、すごい深いところができてたりするんだよ、という話ができました。

の水を取っ払ったらどうなるか、そういうのも自分で作ってみたら面白いかもね~。

来年の自由研究にしたら?とたきつけてみたり。

息子まんまと、そうだね!それ面白そう!やりたい!!

となってましたわ。

これだけ楽しんでくれたら、もうお値段以上の価値がありました♪

おそらく楽しんでくれるだろうとは期待していましたが、実際手元に届いてみた後の感覚は想像以上でした。

今後への期待感、半端ないです。

 


2023年度版立体日本地図

自分の手で触って地形を感じるってすごい

これから地理が楽しくなりそうで、私自身もワクワクしています。
たった1個の地図でね(笑)。

 

だって実際触れるって!

 

平面の地図が高度によって色分けされていようが、実際にその高さを触って味わえるのとでは、本当に本当に大きな違いがあります

ほんの些細なことのようだけど、0と1が大きさとしては [1]しか違わないけど、そこには大きな隔たりが存在するのと同じような感覚を得ました。

おおげさすぎ?

社会の地形がもたらす気候の変化とか、そのせいで作りやすい作物とか作れない作物とか、そんなことも考えやすくなるのではないかと期待しています。

 

すたでぃ
すたでぃ
そんなうまくいく~?


うーん、ま、確実に地図を見る頻度は増えると思います♪

一つがっかりなのは、カレンダーは要らないんでけどねぇ、ってことくらいかな。

 

光触媒パルクコート加工で除菌・消臭効果。というオマケ付き。

 

とにかく地理を勉強するどんな人にもオススメの日本地図です!(販売元のソウマさん的にはカレンダー)

 

こちらもCHECK

日本のお城
【中学受験】社会科専門教材スタディアップの教材は有用か?『ゴロ将軍』を使ってみた感想

わが子の点数を1点でも上げたい!そう思いませんか?私は娘の点数を1点でも上げられるなら、親ができることは何でもやろうと(やってないけど)、色々な可能性を探っておりました。 東大王の伊沢くんも『勉強大全 ...

続きを見る

ブログ村

中受ログ -目指せ難関校- - にほんブログ村

◆スマイルゼミ◆無学年制コアトレも追加になった!

このページにはプロモーションが含まれます。

-中学受験, 教材, 社会
-, , , , , ,

© 2024 中受ログ-目指せ難関校- Powered by AFFINGER5