-
-
早稲アカからサピックスに転塾して今思うこと(テキスト編)
息子は早稲アカで中学受験塾生活を始めたのですが、入塾2か月でサピックスに転塾しました。 早稲アカからサピックスに移って10か月がたった今、改めて感じることを書いてみたいと思います。 すた ...
-
-
【中学受験】家庭教師頼んでみる?費用と選び方
いよいよ夏休みも終盤(もう学校が始まっているところもあるかな)、塾のカリキュラムも後期課程にはいっていきますね。娘の受験が終わり息子はまだ4年生ということですっかり気が抜け ...
-
-
【中学受験】NNに落ちた話
普段偉そうに中受のことを色々語っていますが(スミマセン🙏💦)、娘は大成功の中学受験だったかというと、全くそうではありません。 数ある残念経験の中でも、3年間で最も落ち込 ...
-
-
【中学受験】早稲アカの学力診断テストを受けてみた
早稲アカの学力診断テストを受けてみました。 すたでぃ通っていない塾のテストを受けられるの? はい、受けられるんです。どなたでも。無料で! 息子は今年4月までで早稲アカを辞めてサピックスに移り、古巣の塾 ...
-
-
【塾選び】サピックスと早稲アカを比べてみた(宿題編)
今回は【塾選び】サピックスと早稲アカの比較表の⑥宿題の量について、書いてみます。我が家のサピックス歴が浅いのでほぼ早稲アカの話になります。スミマセン。 早稲アカ 予習の塾サピックス 復習の塾①テキス ...
-
-
【塾選び】サピックスと早稲アカを比べてみた(組み分け編)
今回は塾比較表③組み分けについて書いてみます。「組み分け」とは、実力別にクラスを分けることで、サピックスではクラスをコースと呼び、クラスが変わることをコース昇降と呼んでいます。 早稲アカ 予習の塾サピ ...
-
-
【塾選び】サピックスと早稲アカを比べてみた(テスト編)
今回は【塾選び】サピックスと早稲アカの比較表の④テストについて、書いてみます。テストの後でクラス編成がされるので、順番を入れ替えてテストについて先に書きます。 早稲アカ 予習の塾サピックス 復習の塾① ...
-
-
【塾選び】サピックスと早稲アカを比べてみた(費用編)
前回うちが経験した早稲アカとサピックスを比較して勝手に思ったことの主にテキストについて書きましたが、今回は費用について書いてみたいと思います。比べたのはサピックスと早稲田アカデミー(とちょっと四谷大塚 ...
-
-
【塾選び】サピックスと早稲アカを比べてみた(テキスト編)
塾ってどこを選んだらいいのか、初めての受験ときはさっぱりわかりませんでした。 私の周りでは入塾テストや体験授業に参加して決めている人もいましたが、私はそんな事情すらわからず、とりあえず大手のなかで一番 ...