ゴールデンウィークの過ごし方

本ページはプロモーションが含まれています

Preceptor|医学部生限定家庭教師マッチングサイトの生徒登録

ゴールデンウィークの過ごし方 自宅合宿してみよう!

いよいよゴールデンウィーク。

6年生にとっては、まとまった休みは集中して勉強時間を確保する良いチャンスですよね。

本物の6年生になってからの、最初のまとまった休みです。春休みとはまた気合の入り方が違うと思います。

ここで連休の過ごし方をうまくやれると、夏休みの過ごし方もスムーズに受験モードになれるので、合宿とか特訓とか、塾でも課金メニューを様々用意してくれていますよ♪

塾の講座を利用するもよし、過程で親子でみっちりやるもよし。

せっかくの連休を有効につかって、受験に向けてギアをあげていけるといいですね。

 

塾の講座はすでに申し込みは終わっていると思いますので、うちの娘が6年のGWに実際我が家で行った自宅合宿についてもご紹介します。

塾での特訓に参加しない方や、申し込んでいたのにコロナのせいで中止になった方などにもおすすめです。

すたでぃ
すたでぃ
無料だしね!
合宿
中学受験生 ゴールデンウィークは自宅合宿

コロナで自宅待機が続き、学校の勉強もそろそろ心配になってきましたが、皆様いかがおすごしでしょうか。塾も休講が続き、受験生を持つ親御さんはご心配だろうと思います。 でも!6年生となればもうカバーすべき範 ...

続きを見る

 

塾の講座に参加する

サピックスGS特訓

サピックスは「GS特訓」

すたでぃ
すたでぃ
GSはゴールデンウィーク・サピックスだよ。

5月3日、4日、5日の3日間を校舎で集中的に授業を受けます。

9:00~17:00 70分授業を6コマに小テスト30分というスケジュールです。

 

昨年はコロナの影響で実施しなかったようですが、今年はいくつかの校舎をのぞいて実施しするようです。

この時期はまだ入試問題の内容も把握できていないので、入試で勝つにはどんな力が求められるかを体感できるような特訓、という位置づけのようです。

たしかに、6年の春のこの時期は、まだ過去問にも手を付けていない方がほとんどじゃないでしょうか。

かりに過去問を解いてみても、これまでこんなに勉強してきたのに、なぜに?!と思うほどできないでしょう😅

でもそれ、普通なので安心してください。

これから入試問題を解いていくと、だんだんと志望校の出題傾向とか問題の特徴とかがつかめてきて、自分の知識のどっからどう引っ張ってくればいいのか、みたいなことも徐々につかんでくるようになります。

おそらく難しい問題に取り組んで、ちょっと現実を知る、みたいなこともあるのではと想像しています。

しかし、お弁当持ちで一日塾。本当みんながんばってるよね😭

 

早稲アカのGW選抜合宿

娘の通っていた早稲アカではゴールデンウィークには選抜合宿がありました。

志賀高原にいって缶詰で勉強ですね。

ちなみに早稲アカは夏合宿もあって、4,5年生は4日間、6年生は5日間志賀高原で勉強合宿に参加できます。もちろん任意ですけどね。

すたでぃ
すたでぃ
芦田愛菜ちゃんも夏合宿参加したらしいよ。

残念ながら、今年もコロナの影響で実施しないことになったようです😥

 

一応参考のために書いておくと、

早稲アカのGW選抜合宿は、「選抜」というくらいで参加資格があります

SSに在籍か、直近の組分けで偏差値いくつ以上みたいなのを満たさないといけません。

今年の案内だと、1月か3月の組分けで4科偏差値が54.0以上みたいです。

 

同じ志を持つライバルと、24時間一緒に過ごして朝から晩まで勉強!

もちろん合宿中は常にハチマキ着用ダヨ!

先生たちも気合入ってるし、いつでも質問できる環境。合宿中はテストでクラス分けされたりなかなか刺激的ですよね。

こんな状況でなければ、参加すれば子供たちの意識も高まるでしょう。

 

でもね、合宿だからさ、

バスで移動して宿に泊まって、

移動時間もったいないし、お金もかかるのねー。

 

今年度の案内を参照すると、

早期割引を利用して

内部生が70,000円 外部生が72,000円

でした。

 

早稲アカって、志望校別コースのNNもそうだけど、外部の塾の生徒さんも受け入れてくれるのね。

そこらへんが他塾と違います。

見て!この合宿の費用
内部生と外部生たったの2000円しか違わないのよ!

 

これは、内部生にしてみたら、なんで?!ってなりますよね。

おそらく外部の優秀な子を取り込むチャンスと見ているのだろうと思います(NNもね)。正直、受験での合格実績において、トップのサピックスに水をあけられている状況で、まだ追う立場ですから、そこは挑戦者の戦略なのでしょう。

NNなら、NN受講資格が得られる優秀なお子さんを集めてNNだけでも受講すれば、早稲アカの合格実績に含められますし、合宿ではそれを機会に早稲アカに来てくれるかもしれないですし。

でもこれ内部生にとってもいい刺激になると思うんですよね。外部の優秀な生徒さんの姿を見られるチャンスってあまりないですからね。

 

夏合宿も同様に外部生も参加可能です。

合宿でどのくらい学力が上がるかはわかりませんが、なかなかできない経験だと思うので、参加して刺激を受けてみるのもいいと思います。

中学受験生にとっては、毎日毎日勉強で、遊ぶ暇もないほどなので、娘にとっても合宿がちょっとした旅行気分で非日常を楽しむこともできたんじゃないかと思っています。

残念ながら今年度のGW合宿は非開催とのこと。サピックスのGS特訓はサピ生のみですしね、変異株も蔓延してきて出歩くのも心配な昨今ですから、ゴールデンウィークは自宅で合宿もいいんじゃないでしょうか!

 

てことで以前記事にも書いた「ゴールデンウィーク自宅合宿」、こんな情勢だからこそ自宅合宿おすすめしますよ!

合宿
中学受験生 ゴールデンウィークは自宅合宿

コロナで自宅待機が続き、学校の勉強もそろそろ心配になってきましたが、皆様いかがおすごしでしょうか。塾も休講が続き、受験生を持つ親御さんはご心配だろうと思います。 でも!6年生となればもうカバーすべき範 ...

続きを見る

 

超おすすめ!GW自宅合宿!

サピックスの6年生はGS特訓に参加も可能ですが、もともと提供されていないうえにコロナで特別な講座などの参加は難しいのではないでしょうか。

そんな時、ぜひ試してみてほしいのが

 

自宅合宿!!

 

我が家も娘が6年の時に、夫に息子を連れて義両親のもとに帰ってもらい、私と娘で合宿をしました!

その時のスケジュールがこれ。

合宿スケジュール

ちょ、ぼやぼやで見にくいですが💦

ゴールデンウィークをフル日程で組まなくていいと思います。

5日のうち3日だけ合宿仕立てにしてみる、などするとちょっといつもと違った雰囲気で集中したり楽しめたりしますのでぜひお試しください。

タダですし!

我が家で行った経験からいくつか盛り込めそうなものをご提案してみます。

 

合宿の目的

いくつか目的や目標を設定するといいと思います。

例えば我が家ではこんなことを意識して取り組みました。

ゴールデンウィーク自宅合宿でやろうとしたこと

  • 合宿っぽい特別感や非日常感を演出
  • 規則正しい生活をする
  • 計画的学習
  • 苦手単元に集中的に取り組む

 

特別感をだす

本当は貸しスペースを借りてそこに通う感じにしようか、なども考えましたが、時間もお金も無駄だなーと思って、家の中でいつもと違った雰囲気にするようにしました。でも800円くらいの貸し会議室もあって、夫と息子が家にいるなら本気で借りることも考えましたよー。面白いし。それこそ塾の自習室でもなく、家でもなく、でも勉強できる非日常的空間てことで

色々見たけどスペースマーケットが一番豊富でした。

 

自宅合宿なので、基本自宅で行うとして、特別感を演出するために、例えばこんなことを盛り込んではいかがでしょう。

  • 食事はデリバリーを利用する
  • 寝る場所を変える リビングで一緒に寝るなど
  • テレビなし生活をする コンセント抜いちゃう!
  • お楽しみイベントも入れる
  • 打ち上げをする

 

規則正しい生活

合宿に参加したら、スケジュールは分刻みで決まっていますよね。もちろん起床時間や消灯時間も決められていると思います。

娘は朝寝坊なので、合宿を理由にその間だけでも早寝早起きをするようにしむけました。あんまり早起きでもありませんでしたけど😅

 

計画的学習

当然スケジュールは組みますよね。

勉強合宿なので、朝から晩まであえてゴリゴリに勉強の予定を入れます。

そのほうが終わった時にやり切った感があって楽しいと思うんです。何をやるかは自由ですが、私はガッツリやる時間と、隙間時間でやるものと色々取り入れました。

休憩時間ももちろん分刻みで!

 

苦手単元集中特訓

せっかくの短期集中の合宿なので、苦手単元をひとつだけはつぶすつもりで取り組みました。

欲張らずに、ひとつだけ。家庭教師の先生にも、この期間にやりたい単元についてこちらからお願いしました。

 

我が家の合宿 やったこと

すたでぃ
すたでぃ
具体的にどんなことをやったの?

そうですね、我が家で実際やっていたことを織り交ぜつつ、どんなふうに合宿を準備するといいか書いてみますねー。

スケジュールをたてよう

まずはスケジュール!

エクセルでもOfficeのテンプレートでもなんでもいいので適当に表を作ります。

私はPCで作ろうとしたんですが、娘と相談しながら、ここはこうしよう、とか言って作ったので、消しゴムで消せた方が楽ってことで、どっかのサイトからスケジュール表をプリントして書き込みました。

 

<決めること>

1.起床時間、就寝時間

睡眠時間確保のために、最初にこれだけはしっかり決めちゃいましょう!

一日の中の予定は流動的でもOKですが、これだけは守る!と思ってとりくみました。

2.食事時間と入浴時間

1日3回+1回必ずあるので、いい感じに1日の時間が区切れます。まずこれを固定してしまってから勉強の時間割を決めると、空いたところに集中力の続く時間ずつ入れるだけなので簡単です。

3.大枠の学習内容

例えば、朝起きたらすぐは計算問題をやる、とか寝る直前は暗記ものにする、とかそんな感じです。

4.苦手単元に取り組む時間

これだけはこの期間にしっかり取り組むと決めたものについては、必ず毎日やる時間を確保します。

あと、うちの場合は家庭教師の先生にも来てもらっていたので、先生が来る時間は先に時間割に組み込みました。

そして、私は娘が勉強している間、助けが必要な時以外はなるべく自分も勉強をするようにしていました。この期間は仕事はあまりしないようにしました。

 

合宿の演出

  • 朝の散歩
  • テレビなし
  • 食事の時間もぴったりに
  • 一緒に寝る(笑)
  • 景気づけの映画を見る
  • スケジュールに合わせてチャイムを鳴らす

 

<朝の散歩>

合宿って朝起きて体操したりしますよね?笑

で、朝は散歩がてら神社にお参りに行ったりなどを計画しました。娘はさぼって一緒に行かない日もありましたが、私一人でも行ってました。(願いが叶う正しい合格祈願の仕方はこちらを参照

運動をいれると学習効率が上がるって言われていますし、朝、日の光をあびることで体を目覚めさせることもできます。

詳しくは朝型の記事にまとめています。

朝型にかえよう
入試 朝型はメリットいっぱい!

赤ちゃんの寝かしつけから大人まで、睡眠環境を整えるトトノエライト。   受験生にとって朝型であることは、ものすごく有利なのは言うまでもありませんが、早起きはすべての人に有益です!受験生のみな ...

続きを見る

 

それから歩いていると脳波がシータ波になって、記憶が定着しやすいと脳科学者の池谷先生がいっていました。

 

<食事>

より合宿っぽくするために、本当は食事は決まった時間に用意されて出てきてくれるといいのですが、自宅ゆえにそういうわけにもいかず💧

結局私がつくるんですがね、それでも簡単にパパっと時間ピッタリに作れるようにキットなどを多用しました。時にはデリバリーとかお惣菜もね。

お昼はお弁当を買うとかもいいかもです。今はコロナのおかげでデリバリーも豊富になりましたので、これまではデリバリーができなかったようなお店のものも頼めるので楽しめるんじゃないでしょうか。

初めての利用だとかなりお得なクーポンも色々ありますしね!2000円引きとか!

 

フードデリバリ

出前館 出前館今期間限定で、初めてなら2300円以上注文で2000円オフだったと思います。

デリズ

Uber Eats おなじみウーバーイーツ。外国人とか多くて時々間違うので注意(笑)

menu サブスクもあるらしいよ

 

こんなすてきな宅配サービスも!

レストランのパスタソースを届けてくれるサービス なんだって。 どれもおいしそ~🤤
45%OFFクーポンが配布されていました!私もクーポンなくならないうちに試してみる🏃‍♀️💨
TastyTable FOOD(テイスティーテーブルフード)

tasty table foodsのページ
食材キッ

kit Oisix

オイシックス

おなじみオイシックスのキット。オイシックスなら食材は安全なだけでなく、味も最高にいいし、メニューもおしゃれと来ています。お試しセットが50%オフで税込1980円とかになったりするので、お試しセットを合宿期間につかうのってすごいいいアイデアじゃない?我ながら。全額返金保証もあるらしいですぜ。

 

食材宅配のヨシケイ
ヨシケイ

子供が小さい時お世話になってた。メニュー考えなくていいのと、普段作らないようなものができるのと、国産食材添加物なしの調味料で安心というのも良かったです。

 

食材キット見てたら、すごいいいアイデアな気がして、ひとりで盛り上がっちゃった😆

話を戻します!

 

<一緒に寝る>

うちの娘は、2年生くらいからずっと一人で寝ているのに対して、私がずっと息子と一緒に寝ているためか、息子がいない日などは、一緒に寝たいなどと言ってくることがあります。

合宿を行った日は息子がいなかったので娘が一緒に寝たいというのを受け入れて、何日かは一緒に寝ました。(全部は勘弁。母さん疲れ取れない笑)

部屋を変えて寝たり、リビングに布団を敷いて一緒に寝たり、寝袋を使ったりするのもおもしろいかもですね。

でも寝袋だと疲れ取れなくて肝心の勉強に身が入らなかったらもったいないので、快適に眠れる方がいいかもしれません。

 

<景気づけの映画>

うちは『ビリギャル』を合宿開始前に見ました。

娘はテレビを見る暇もあまりないほどスケジュールが普段から埋まっていたので、これはもうモチベーションアップとたまのお楽しみという感覚で。娘も私もさやかちゃんの頑張りとああちゃんの愛にちょっとウルっとなっていました。

 

<スケジュールに合わせてチャイムを鳴らす>

スケジュールをたてたら、しっかりその時間で動いていきたいですよね!

自分でも忘れてしまわないように、iPadにタイマーを設定して、タイマーの音は学校のチャイム音にして雰囲気を盛り上げました😆

 

チャイムの音はこちらからダウンロードしました。

https://otologic.jp/free/se/school_bell01.html

 

苦手単元集中特訓

短期間なので、欲張らずひとつだけ苦手単元を集中してつぶしちゃおう!というような気持で取り組みました。

娘の場合は苦手、というより絶対出る「速さ」に取り組んだような気がします。

家庭教師の先生にもお願いして、この期間はとりあえずこれを、と集中的にやりました。

 

 

娘がお世話になっていた先生方は、スケジュールが空いていれば時間的な融通はきかせていただけたので、連休中はわざと朝に来て頂いていました。娘が寝坊助なのでね😓 先生が来ればどうしても朝からシャキッとしないといけないかななんて思って。

先生の都合がよければ、時間もいつもより長めにお願いしました。

 

6年生でそろそろ家庭教師も?と考えている場合には、ゴールデンウィークはいい機会かもしれません。

家庭教師の先生は通常、夜や週末の予定は埋まっていますが、日中はあいているので、連休中なら昼間の時間に体験授業をお願いしやすいかもしれません。それもまた、合宿の特別感演出にもなるかもしれません。普段と違う先生が来るので、まあ、気持ちに余裕があればですけど。

私が家庭教師をお願いした時の選び方などをこちらに書いています。

【中学受験】家庭教師頼んでみる?費用と選び方

  いよいよ夏休みも終盤(もう学校が始まっているところもあるかな)、塾のカリキュラムも後期課程にはいっていきますね。娘の受験が終わり息子はまだ4年生ということですっかり気が抜けている我が家で ...

続きを見る

 

私はドキドキしながら直接派遣会社に連絡しましたが、その前に資料をまとめて(4社まで)請求できるサービスもあるみたいです。

無料なので検討されている方は、いきなり連絡するよりはまず資料を利用してもいいかもです。

家庭教師ナビ

家庭教師ナビ

 

こちらもCHECK

家庭教師を頼んだら算数の成績アップ
【算数】家庭教師を頼んだら 基礎固めで成績アップ!

前回、国語の家庭教師をお願いしたら成績がどんな感じに変わっていったかについて書きました。 今回は算数の家庭教師を頼んだ結果、成績がどうなったかについて書いてみます。 国語の家庭教師で変わった成績につい ...

続きを見る

家庭教師を頼んだら 国語編
【国語】家庭教師を頼んだら成績アップ!志望校対策がっつりめ

娘は5年の前期の一時期、塾を辞めていたため、その遅れを取り戻そうと5年の夏休みから家庭教師の先生をお願いしていました。   家庭教師を頼むのは安くないので、実際の成果があがるのか、どんな感じ ...

続きを見る

 

過去問チャレンジ

合宿という特別なシチュエーションに乗っかって、過去問を解いてみるのもいいと思います。

娘は熱望校の過去問はさっさと手を付けちゃって!と家庭教師の先生から言われていたため、通常秋以降に解き始める過去問ですが、このころから解き始めました。

とりあえず熱望校のみ。

もちろん撃沈しますが、それでもいいのです。春のころの実力なんてみんなそんなもんです。合格最低点には到底届きませんが、何が足りなくて届いていないのか把握する、もしくは、全く届いてないことを知る、それだけでも十分だと思います。

ぜひ、この機会に1つ過去問を解いてみてください!

すたでぃ
すたでぃ
出来が悪くても落ち込む必要は全くなし!

と、すたでぃも言ってますので、落ち込んだり怒ったりしないでくださいねー。本当難しいですから!入試問題。

 

打ち上げ

我が家は打ち上げ的なことはしていませんが、おいしいお菓子を買ってきて食べました。

息抜きとは別に、最後にやり切ったね!とちょっとお祝いできるといいかなと思います。

子どものビールみたいな飲み物で乾杯もいいかもですね。

うちの子供たちは大人のビールみたいになるのが面白いみたいで、いつでも喜んでいます。

大人はビールで、子どもはこどものみもので最後にお疲れ様ー🥂って、どうでしょう?

 

 

ブログ村

中受ログ -目指せ難関校- - にほんブログ村

◆スマイルゼミ◆無学年制コアトレも追加になった!

このページにはプロモーションが含まれます。

-中学受験, 家庭学習
-,

© 2024 中受ログ-目指せ難関校- Powered by AFFINGER5