オススメ算数教材

本ページはプロモーションが含まれています

Preceptor|医学部生限定家庭教師マッチングサイトの生徒登録

【中学受験】おすすめ算数教材&問題集6選!

今回は我が家で使用した市販の算数教材をご紹介します。
娘、理系志望で算数大好き。
なのに成績は凡庸_| ̄|○

しかし、小学生の学力って、戦う必要のない雲の上のあのクラスの方たちを除けばそんなに変わらないものと思います。要はやり方!ということで、なんとか理系志望の娘をサポートすべく、家庭教師の先生の助言も仰ぎつつ色々と試しましたよ。

中でもオススメの教材をご紹介します。

塾技 中学受験特有の算数の解法をていねいに解説

まずはこちら!

中学入試 算数 塾技100 新装版 (中学入試 塾技) 森圭示

いわずと知れたベストセラーですね✨
中学受験特有の解法、植木算とか仕事算とか旅人算とかいうやつ、そんなのを含み中受算数で一通り学ぶ解法が丁寧に解説されています

 

すたでぃ
すたでぃ
つるかめ算くらいしか知らなかったよ~。


いや、本当ですよ。娘が塾に行き始めたときは、なに?!植木算?!って感じでしたがいまでは我が家でもすっかりおなじみになり、全く驚かなくなりました。

こちらの『塾技』を手にしたとき、「塾の算数、私が経験してきたのと全然違う、なにこれ??」だったのが、こういうことか!と霧が晴れたような感覚を覚えました。とにかくここに書いてあることが、塾でやっていることなのね、というくらい「独特」感あふれる中受算数をひとつひとつて取り扱ってくれています。

ただし、問題は少なめ。解説を読んで確認程度に数問解く形式で、問題集ではなく参考書。解法を忘れちゃったときにひも解く辞書的な役割を担ってくれます

子供にこちらを通しで取り組ませるとちょっと時間がもったいない気がします。親が目を通して、子供たちが何をやっているのかを把握し、わが子がつまづいている単元のページのみを開いて一緒に取り組む、的な用法が向いているかなと思います。

問題数は少ないですが実際の過去の入試問題が各単元の問題に使用されていて、本当にこういうふうに割合の問題が出題されるんだぁ、こういう風につるかめ算がでるのか、と実感がわきます。

息子の塾生活でも活躍しそうです。5年生以下なら一家に一冊あって損なしかもです。

 

速さと比 入試で頻出というか絶対出る速さを攻略

算数の入試問題に必ず出るといわれているのが、速さ。もう絶対出ると思っておいていいです。ですので速さが苦手なら、夏休み中に必ず克服です!

中学受験を成功させる 熊野孝哉の「速さと比」入試で差がつく45題+5題

比?いやいや方程式でしょ?みたいに思っていた私ですが、いまや、方程式を使って解くような問題も比を使ったほうが早いじゃん!と思うようにさえなっています(笑)。中学受験算数侮るなかれ。

つまり、塾後半(5年後期から6年)は、比を使って解くとうまくいく問題が頻出してきます。それをベースにいろんな問題を解くわけですが、速さ 絶対でます。

みはじ 速さの求め方

 

学校ごとに頻出の問題や傾向がある程度あるのですが、速さに限っては出さない学校はほぼないといっても過言ではないのではないかと。
速さと比は強化しておいて間違いないです。

こちらの『中学受験を成功させる 熊野孝哉の「速さと比」入試で差がつく45題+5題』はその名の通り45題プラス5題が掲載されています。まずは基本問題から問題のみが25問。そのあとは手書きでの(活字ではない)解説がまとまって続きます。

この解説、手書きなので活字のように量はありませんが、とても親しみやすく見やすい。そして、なんと一題につき解法がいくつも載っているのです。

解法1,2辺りは必ず理解。余力があれば3以降の解法も見ておきましょうという感じに。問題によっては解法が5つもあったりして、単に解答とあっさりした大人目線の解法を老眼鏡なしには見えないような小さな文字で載せている大概の問題集とは一線を画すものと思われます。熊野先生が子供が自分で理解することを重視している姿勢が伝わってきます。

ところどころに熊野先生のへたうまなイラストも載っていて、子供のノートのいたずら書きみたいな雰囲気を醸し、それも子供にとってもとっつきやすくできているのではないかと思います。

しかし熊野先生のサイトを拝見するとプロの家庭教師として、それはもう、ものすごく真摯に厳しく取り組まれているのだろうという印象を受けます。こんな先生にご指導頂けたら何かミラクルが起こるのでは?!と何度思ったことでしょう。
しかし我が家には高級すぎる指導料にひるんでしましました😅でもおそらくあの金額をとるだけのことをされているのだろうと思います。今でもちょっと、たられば想像しなくもなかったり😅💦

問題集ではありませんが、まだお子さんが3,4年生でしたら、今後の中学受験算数をどのように対策すべきか知っておくために、熊野先生のこちらの本もおすすめです。

 

中学受験を成功させる算数の戦略的学習法

 

相似形と面積比・図形の移動トレーニング

こちらは本のタイトルどおり、図形問題ばかりの本です。

難関中学に合格する! ! 相似形と面積比・図形の移動トレーニング 井上慶一

娘の志望校では図形の移動はあまりでませんが、求積問題は頻出ということで、図形問題をいっぱいやりたいという娘の希望により、こちらの本を購入しました。

出ました!比!面積を比を利用して解く問題、大好物です😋
中学受験の問題は本当に面白いなと思います。

こちらの本は問題の裏のページがすぐに解説になっていて、その点がとても使いやすく気に入っていました。

 

下剋上算数 難関校受験編 難関校にはちょっと簡単すぎかも

下剋上算数 難関校受験編 ――偏差値50から70への道 桜井信一 馬淵教室

『下剋上受験』の桜井信一氏の問題集です~。桜井さんがお嬢さんのために自ら理解し、整理した解き方が「桜井信一の板書」として手書き風で巻頭に載っています。とても丁寧で見やすく、お父さんがんばったんだなぁとひたすら感心致します。
ズボラな私にはムリ🙉

こちらは日ごとに取り組むよう構成されていて、量も多すぎず習慣づけにいいかなと思い購入しました。最初はこれができたら難関レベルなるよねーに魅かれたのですが、現在は当時よりはるかに入試問題の難化が進んでおり、ちょっと難関校レベルには足りないかなという印象です。

我が家では1日午後に普連土学園の算数受験を選択したので、普連土算数対策に利用するとちょうどいいとアドバイスを頂き、毎日1日分やろうね~とぼちぼち取り組んでおりました。馬淵教室の子供たちが同じ問題を解いた際の成績が載っていて、その子たちと比べるのも楽しかったりします。

 

プラスワン 難関校受験者に人気

根強い人気の問題集。難関校を受験予定なら、本格的に演習に入る前にやっておく良いと思いますよ。

算数/プラスワン問題集 望月俊昭

良問ぞろいで先生方からも人気の高い問題集です。この問題集、我が家では紹介されて購入したのですが、家庭教師の先生から3周できるように日程表まで作って頂きました。母が管理できないもので💦至れり尽くせり。

そのくらい繰り返し取り組む価値のある問題集ということでしょう。一般的には中堅から難関校向けといわれていますので、難関校受験を考えている方の本格的演習前の基礎固めという位置づけでしょうか。男子はそもそも算数の難度は高くなりますし、女子でも超難関校の場合はもっと刺激をくれー、となるかもしれません。が、良書なのはまちがいないです。損はさせませんよ、奥さん😎

プラスワンを終えてもっと難しいやつくれー、とお子様がなりましたら、『ステップアップ演習』や本家雑誌のほうの『中学への算数』などにいってみてはいかがでしょう。

 

計算と一行問題 朝活や習慣づけに

計算はどうしたら早く正確に解けるようになるのか、何度も同じ問いを先生方にぶつけてきました。どの先生も毎日欠かさず練習することとおっしゃいました。

 

すたでぃ
すたでぃ
それ以外ないのかぁ。


そう。もうそれ以外ないらしいのね。魔法はないと。母がっくり。

実力突破 算数 計算と一行問題 基本編: 偏差値55を超える! 

 

実力突破 算数 計算と一行問題 発展編: 偏差値63を超える!

 

以前朝型に変える方法の記事でも取り上げましたが、この問題集は一日分が計算問題2題と1行問題1題の3問のみとなっています。

早寝早起き
【中学受験】入試までに朝型に変えるべき?③朝型に変える方法

これまで朝型に変えるべきか、①夜型の話、②朝型に変える時期の記事で、朝型に変えたほうがいいと書きました。今回は我が家でやってみた朝型に変える方法をご紹介します。 我が家の場合は娘が朝型に変える意思がな ...

続きを見る

 

この絶妙な分量が朝活にぴったりなのです!もちろん我が娘は朝この問題を解く5分さえも早く起きることはできませんでしたから、我が家の場合は学校から帰宅後にちょちょいとやってもらっていました。

この問題集の問題の難度が低いとか、そんなことは言ってはいけません。難しくて頭を抱えてうんうん言うような問題、朝の5分でやっとる時間あるかい!ってことで、このくらいでちょうどいいのです。

あくまで計算習慣のため。塾の教材にも計算だけのものがあるでしょうが、飽き性な我が家の母娘のように新しいものを取り入れたい方、お試しください。
計算に特化した問題集、塾教材でいうと、四谷のシリーズ計算なんかは量が多すぎです。あれはもう開いただけで楽しくないし苦痛です。娘は宿題をまとめてやったりして、ちっとも「毎日」の計算習慣には役立てられておりませんでしたので、この3問はありがたかったです。

 

こちらもCHECK

計算スピードアップ
【中学受験】計算てどうやったら速くなるの?計算スピードをアップするためにできること

塾のテストのたびに毎回聞いていた、娘の「時間が足りなかった」の言葉。模試だけではありませんよ。4年5年の組分けでもずっとそんな感じでした😭 でもテストで時間が足りなくなって最後に焦って ...

続きを見る

ケアレスミス撲滅
【中学受験】ケアレスミス撲滅!算数編

4年生の息子先週の算数は分数でした。最近息子が割り算でよく計算ミスをしているので、そういえば以前読んだケアレスミスの本に割り算を分数でやれば間違いが減るっていうのがあったなぁと思いだしました。 娘の受 ...

続きを見る

 

国語はこちら

国語成績アップ学習法
【中学受験】国語はセンス?国語の成績アップの対策は?我が家で使った教材など

国語ってどうやって対策したらいいのか、わかりにくいですよね。娘は国語が苦手で、非常に苦労しました。女子なのにね😂 すたでぃ 男子は算数、女子は国語が得意なんだよね? 一般的にそう言われ ...

続きを見る

 

ブログ村

中受ログ -目指せ難関校- - にほんブログ村

◆スマイルゼミ◆無学年制コアトレも追加になった!

このページにはプロモーションが含まれます。

-中学受験, 教材, 算数
-, , , , , , , , ,

© 2024 中受ログ-目指せ難関校- Powered by AFFINGER5