息子の中受ライフ

本ページはプロモーションが含まれています

Preceptor|医学部生限定家庭教師マッチングサイトの生徒登録

【中学受験】毎日の計算練習は必要か

ついにゴールデンウィークも最終日。

コロナで缶詰の連休、どうしても塾以外は家にいないといけない状況をむしろラッキーと思って勉強に打ち込む。

なんてできるわけなーい😂😂😂我が家ですが、みなさんは有意義に過ごせましたでしょうか。

 

さて、我が家でも教材を愛用させて頂いている算数のカリスマ(←多分)家庭教師の熊野先生のメルマガで

 

「計算練習を毎日行う必要はない」

 

というメールが届きました。なぬ?!ってなりますよね笑。

 



 

以前御三家に合格した子の合格体験記には、頻繁に「基礎トレ、コアプラスやりこめ」と書いてあるということを「御三家に合格する子は」の記事に書いたことがありますが、

どの子も基礎が大事。計算練習は毎日と書いています。

 

え、毎日計算やんなくていいの?!

 

でも熊野先生が言うんだからマジじゃね?と思い、メルマガを読み込んでみました。

 

息子の中受ライフ
御三家に合格する子は

ついに塾での5年生が始まりました。 中学受験生活において、塾の5年生で習う範囲はとても重要です。いよいよ、中学受験の勉強が始まる、といった感じでしょうか。 我が家は(娘2020年組)その大事な5年の前 ...

続きを見る

 

基礎トレ、シリ計 毎日の計算練習

サピックスなら「基礎力トレーニング」、四谷大塚なら「予習シリーズ計算」。

毎日取り組む前提で渡されている計算練習用のテキスト、どこの塾にもあるのでしょうか。

娘が早稲アカに通っていた時は、シリ計のほかに「日々の算数」という、基礎トレみたいに取り組む日付まで入った早稲アカオリジナル計算問題集まで渡されていましたよ。(もうないのかな?)

 

すたでぃ
すたでぃ
早稲アカ宿題多い

そう、早稲アカ、宿題多い。

 

それはさておき、計算問題。

子供は計算問題をひたすらやるのってつまらないし、さぼりたがります。

娘に至っては、日々やるべき「日々の計算」を直前に全部まとめてやっつけて塾へGO!みたいな生活してましたわ😅

 

でもこのつまらないやつをコツコツ続けてこそ計算力が身について、計算力あってこそ難問に初めて挑めるでしょう!

実際私も息子に、毎日やれーー👹と呪文のようにささやいていました。

 

宿題が多くて困っている子
【塾選び】サピックスと早稲アカを比べてみた(宿題編)

今回は【塾選び】サピックスと早稲アカの比較表の⑥宿題の量について、書いてみます。我が家のサピックス歴が浅いのでほぼ早稲アカの話になります。スミマセン。   早稲アカ 予習の塾 サピックス 復習の塾 ① ...

続きを見る

 

算数は練習が必要な科目

先日公開されたサピの保護者会動画(まだ全部見てない💦)の算数の先生のお話。

 

  • 解き方がわかったら解けるのではない。
  • 算数は練習が必要。
  • 基礎トレや計コンに取り組んで計算力を磨きましょう。

 

というようなことをおっしゃっていました。

私も以前息子にもそう言ったし、記事にも書いたと思います。

解法がわかったら、その単元の問題がすべて解けるようになるかというと、そんなことはないのです。

練習練習!速く正確に解くには練習が必要なんだぜ!と息子に熱く語りましたよ。

 

そして保護者会動画を見た後も息子に、ほらね、お母さんの言った通りでしょ、と言いましたとも。

 

じゃあ、なぜ熊野先生は、毎日の計算練習は必要ないとおっしゃるのでしょう。

 

盲目的に取り組む必要性はない

熊野先生の言っていることは次のようなことでした。

  • 計算力の向上と維持のために練習は必要
  • 計算力に不安がある場合は有効
  • 計算力がある程度あるなら、その時間を別のことに充てるほうが良い

 

つまりは、「塾から毎日やるように言われたから毎日やるべきと思い込んでない?」ってことですね!

 

もちろん計算の「速さ、正確さ」は必ず必要なので、計算力が足りない場合は計算技術の向上に取り組むべき。その場合、毎日計算練習を行うことも有効です。

でも、もしそれほど計算自体には不安がないなら、「計算力の維持」目的でそういった教材を利用すべき。そしてそれは毎日でなくてもいいんじゃない?ということみたいです。

 

熊野先生によると、例えば基礎トレ1回分を10分で終えて10問中9問正解できるなら、「維持」でOK。

塾から言われているからと盲目的に毎日計算をやらないといけないとは思わなくていい。

維持なら週に3回程度計算練習をして、空いた時間はもっと課題の残る単元の問題に取り組むとか、志望校対策に充てるとかするほうが、成功に近づくよー、という内容でした!

 

我が子に必要な学習なのかを常に考える

要は、必要なことはなにか考えて、取り組む学習内容を選びましょうってことですね!

娘は塾の宿題を全部終わらせるとか全くできなかったとい以前に書きましたが、国語の先生には、漢字テストで毎回80点以上取れているなら、宿題だからと言って漢字をやってくる必要はないですよ、と言われました。

 

算数に関しては、「中学受験は算数!」みたいな考えが頭にはりついていて、「計算計算!繰り返し練習!」みたいになっていましたが、

確かに息子にとって今強化が必要な技術を優先して取り組むべきなんだなと考えさせられました。

もちろんそれが計算力だった場合は、塾から言われる通り毎日計算も選択肢に入ってくるんだと思います。

 

計算練習に限って言えば、今うちの子が必要なのは

計算力の向上 か、それとも

計算力の維持か

目的を改めて考えてみるべきだということでした!

 

考えまーす!(゚Д゚)ノ

 

中学受験マジモードはこれから!という方(5年生まで)には熊野先生のこの本おすすめです。

 

家庭教師の熊野先生は超高級な家庭教師(2時間17000円😇)(おそらく凄腕。受けたことないから知らんけど笑)ですが、昨今の情勢からZoomでのオンライン家庭教師を始められたようです。相変わらず高級ですが😅対面よりはちょっとお安くなってる?!対面の時の料金忘れたけど。どっちにしても交通費はかからないし、時間的にも以前よりお願いしやすいかもしれないですねー。

家庭教師って頼んでみるまで分からないし、お願いしたけど不安もいっぱいですよね。高いしね😭塾だけでも十分重課金よ!!

我が家が家庭教師を頼んだ経験や選び方について書いてます。

【中学受験】家庭教師頼んでみる?費用と選び方

  いよいよ夏休みも終盤(もう学校が始まっているところもあるかな)、塾のカリキュラムも後期課程にはいっていきますね。娘の受験が終わり息子はまだ4年生ということですっかり気が抜けている我が家で ...

続きを見る

家庭教師を頼んだら算数の成績アップ
【算数】家庭教師を頼んだら 基礎固めで成績アップ!

前回、国語の家庭教師をお願いしたら成績がどんな感じに変わっていったかについて書きました。 今回は算数の家庭教師を頼んだ結果、成績がどうなったかについて書いてみます。 国語の家庭教師で変わった成績につい ...

続きを見る

家庭教師を頼んだら 国語編
【国語】家庭教師を頼んだら成績アップ!志望校対策がっつりめ

娘は5年の前期の一時期、塾を辞めていたため、その遅れを取り戻そうと5年の夏休みから家庭教師の先生をお願いしていました。   家庭教師を頼むのは安くないので、実際の成果があがるのか、どんな感じ ...

続きを見る

 

まとめて資料請求できるサービスを利用してみるの手です。コレ↓

家庭教師ナビ

ブログ村

中受ログ -目指せ難関校- - にほんブログ村

◆スマイルゼミ◆無学年制コアトレも追加になった!

このページにはプロモーションが含まれます。

-中受ライフ, 中学受験
-, ,

© 2024 中受ログ-目指せ難関校- Powered by AFFINGER5